· 

「できそうにない時は丁寧にやる」

何でも準備万端に整えても、予定外の不具合は突然襲ってくる。

だから、我々はいつでも目を覚ましておくべきである。

予想外の事に、いきなり言われてやれるような心づもりが無くてはならない。

マイナスの変化がおきて諦めてしまっては、それは自分を台無しにすることである。

自分を大切にするには、不具合に対してプラスに行動しなくてはならない。

 

それには、うまくいきそうにない時ほど、粘り強くやる事が必要である。

トラブルの時は、身体や心の変化が多く、当然能率は下がる。

しかし、それをいつも以上に丁寧にやることで、いつも以上の成果が出せるのだ。

出来ない時ほど、ゆっくり丁寧にやってみるのである。

そこに発見や、充実が生まれてくる。

 

たとえ頭では、「到底無理だ。不可能だ。」と拒絶していても、我慢して、目的に対して優しく優しくやってみる。

それで道は必ず開ける。

 

突然の不具合で出来そうになくなったのなら、うまさよりも、丁寧さで挽回できるのである。

 

 

 

 

 

"If you don't seem to be able to do it, do it carefully"

 

 

Even if everything is ready, unscheduled failures suddenly attack.

So we should always wake up.

There must be a thought that can be told suddenly.

If a negative change happens and you give up, it's ruining you.

To cherish yourself, you must act positively against defects.

 

To do that, you need to do it persistently when it doesn't seem to work.

When trouble occurs, there are many changes in the body and mind, and of course the efficiency drops.

However, if you do it more carefully than usual, you can achieve more than usual results.

When you can't do it, try slowly and carefully.

Discovery and fulfillment are born there.

 

Even if you refuse to say "I can't do it. It's impossible", be patient and try gently and gently for the purpose.

That will surely open the way.

 

If it's almost impossible to do because of a sudden failure, you can recover with more politeness than goodness.