HOME
SHOP
PAINTING 1
PAINTING 2
PAINTING 3
PAINTING 4
PAINTING 5【NEW】
GRASS
SMARTPHONE CASE
NEWS
DAILY WORK & ESSAY
芸術
キリスト教
人間
人生
現代社会
生活
自然
生き方
私
WORK
DRAWING
CROSS
EDEN
SHEOL
CHAOS
ANIMA
CREATION
PAIN OF HEAVEN & EARTH
[ HOW TO WORK?]
STEP1 MORE
STEP2 MORE
STEP3 MORE
STEP4 MORE
STEP5 MORE
STEP6 MORE
STEP9 MORE
STEP8 MORE
STEP7 MORE
2021 EXHIBITION
2020 EXHIBITION
2019 EXHIBITION
2018 EXHIBITION
2017 EXHIBITION
2016 EXHIBITION
PROFILE
CONTACT
HOME
SHOP
NEWS
DAILY WORK & ESSAY
WORK
2021 EXHIBITION
PROFILE
CONTACT
Yutaka Michael Maria KAMEGAYA
芸術
芸術
· 2022/06/30
「芸術村6月営業最終日」
6月最後の芸術村営業日は、スタッフの愛琥さんのご両親が日帰りで遊びにいらしてくれた。 お昼頃ご到着されて、お父さん、お母さん、愛琥さんと僕で、東屋で4人で電気プレートバーベキューを楽しんだ。
続きを読む
芸術
· 2022/06/29
「芸術村8日目」
テント客用に敷地内の草刈りを急遽やることになり、村のUさんにお願いすることとなった。 というのは、まだ、管理人の私は、草刈りの仕方がわからないのである。
続きを読む
芸術
· 2022/06/28
「芸術村7日目」
なんだかんだで芸術村に来て七日間過ぎた。 今日は愛琥さんは梅干し作りと炊事場の建物のペンキ塗りをし、私は芸術村グッズ作りをした。
続きを読む
芸術
· 2022/06/26
「貴重なお客様」
今日は貴重なお客様を迎え大変充実した日となった。 こちらのスタッフが3人揃い、村の方も2人助っ人をしてくれて、大切なお客様のおもてなしができた。
続きを読む
芸術
· 2022/06/25
「芸術村4日目」
4日目の朝は若神子村のRさんが夜勤明けに寄ってくれて、少し二人で話した。 キャンプ場の接客をイギリス式にするのかアメリカ式にするのか、といった話だ。
続きを読む
芸術
· 2022/06/23
「芸術村2日目」
昨夕友人と打ちっぱなしゴルフに行き、体が程よく疲れたおかげで、夜は難なく10時間も眠れた。 美しく霧がかった幽玄な山並み目掛けてするショットは、清々しく気持ちよかった。
続きを読む
芸術
· 2022/06/22
「6月下旬の芸術村」
車の免許を取って息つく暇なく、美術館ツアー下見の日、新構造神奈川支部会議の日、ギャラリーでの仕事の日と、三日間の仕事日を間に挟み、立て続けの日となる次の週の火曜日には、もう芸術村にやってきた。
続きを読む
芸術
· 2022/06/14
「俳句を始めてはや一年」
自己流で磨いてきた国語力を、日本語専門組織の中で洗練させられる喜びをひしひしと感じている。
続きを読む
芸術
· 2022/05/28
「横浜会議」
昨日は午前中、土砂降りの雨模様だったが、昼から晴れ上がり今日もまた健やかに晴れ渡っている。 今朝は、朝早く5時半から家を出た。 今日は山下公園前の県民ホール7階「英一番館」で港の作家の委員会である。
続きを読む
芸術
· 2022/05/25
「北鎌倉個展を終えて」
昨日北鎌倉個展「天国に至る道」が終了した。 三日目に他の用事(カトリック美術展)で一日休んだが、六日間在廊して頑張った。 店番代走をオーナーに一日だけ頼んだわけだが、七日間を無事走り抜けた。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる