HOME
SHOP
PAINTING 1
PAINTING 2
PAINTING 3
PAINTING 4
PAINTING 5【NEW】
GRASS
SMARTPHONE CASE
NEWS
DAILY WORK & ESSAY
芸術
キリスト教
人間
人生
現代社会
生活
自然
生き方
私
WORK
DRAWING
CROSS
EDEN
SHEOL
CHAOS
ANIMA
CREATION
PAIN OF HEAVEN & EARTH
[ HOW TO WORK?]
STEP1 MORE
STEP2 MORE
STEP3 MORE
STEP4 MORE
STEP5 MORE
STEP6 MORE
STEP9 MORE
STEP8 MORE
STEP7 MORE
2021 EXHIBITION
2020 EXHIBITION
2019 EXHIBITION
2018 EXHIBITION
2017 EXHIBITION
2016 EXHIBITION
PROFILE
CONTACT
HOME
SHOP
NEWS
DAILY WORK & ESSAY
WORK
2021 EXHIBITION
PROFILE
CONTACT
Yutaka Michael Maria KAMEGAYA
キリスト教
キリスト教
· 2023/01/25
「情熱」
情熱を持って事に当たろう。 情熱と一緒に物事を進めるから、今も明日も実り続けるのである。
続きを読む
キリスト教
· 2023/01/14
「キリスト教の修行」
何かになるために自分を磨き精錬させる。 それが修行である。
続きを読む
キリスト教
· 2022/12/31
「神の在処(ありか)と神の告白」
襟を正し彼方に広がる宇宙の静寂に入っていけ。 そのしじまの中に神がいる。
続きを読む
キリスト教
· 2022/12/29
「神様はあなただけ見つめてる」
神様はあなたが隠れたところで苦労しているのを知っている。
続きを読む
キリスト教
· 2022/12/27
「キリスト教徒(キリスト者)になるとどうなるか?」
・・・・キリスト教徒(=キリスト者)とは、そういう情熱的な命懸けの生き方を選択する人である。
続きを読む
キリスト教
· 2022/12/24
「イエス・キリストの一生」
イエスは生身の人間だった。 傷付けば血が噴き出るし、放っておけばお腹も減る。
続きを読む
キリスト教
· 2022/12/23
「人は裏切るが神は裏切らない」
人を疑わず信じると、後で飛んだ失敗を踏むことになる。 私の結論から言えば、人は裏切る。 そうではないと隣人が言っても、心の中があなたへの無関心で一杯になる時もあるのである。
続きを読む
キリスト教
· 2022/12/21
「感覚の先に神がいる」
「感覚の先に神がいる」 風のうなりを聞け。 大地の叫びに耳を澄ませ。 空気を切り刻むパシパシと乾いた音に心を傾けろ。 感覚の先には神がいる。 そして神は信じる者の目の前にいつもいる。 神を感じろ。 感覚を研ぎ澄ませ。 背中にスーッと感動が走ったら、神様を体験している徴(しるし)なのだ。
続きを読む
キリスト教
· 2022/12/09
「平和の種として死す」
先日、カトリック総本山バチカンのローマ教皇様の御教勅が発表された。 それは「自分が平和の種として死にましょう。」というセリフだった。
続きを読む
キリスト教
· 2022/12/08
「罪からの解放」
人間は皆、生まれた時には罪など何にもない。 しかし、どの人間でも生きているうちに他人を傷つけ、心において罪を重ねる。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる