HOME
SHOP
PAINTING 1
PAINTING 2
PAINTING 3
PAINTING 4
PAINTING 5【NEW】
GRASS
SMARTPHONE CASE
NEWS
DAILY WORK & ESSAY
芸術
キリスト教
人間
人生
生活
生き方
現代社会
自然
私について
WORK
DRAWING
CROSS
EDEN
SHEOL
CHAOS
ANIMA
CREATION
PAIN OF HEAVEN & EARTH
[ HOW TO WORK?]
STEP1 MORE
STEP2 MORE
STEP3 MORE
STEP4 MORE
STEP5 MORE
STEP6 MORE
STEP9 MORE
STEP8 MORE
STEP7 MORE
2023 EXHIBITION
2022 EXHIBITION
2021 EXHIBITION
2020 EXHIBITION
2019 EXHIBITION
2018 EXHIBITION
2017 EXHIBITION
2021 EXHIBITION
2016 EXHIBITION
PROFILE
CONTACT
HOME
SHOP
NEWS
DAILY WORK & ESSAY
WORK
2023 EXHIBITION
PROFILE
CONTACT
Yutaka Michael Maria KAMEGAYA
生活
生活
· 2023/06/05
「楽市楽座に出店」
今日はサザエさんの街・桜新町にある神社「桜神宮」開催の楽市楽座に、芸術村出張店「EDEN PROJECT」として夫婦で出店初参加した。
続きを読む
生活
· 2023/06/04
「たまに来るぼけ~っとした日」
何にもしない何でもない日。 特にこれといった変化もなく、自らも変化しようとしない。 そういうどうでもいい日だって、たまには必要だよ。
続きを読む
生活
· 2023/05/26
「先延ばしの人間とは距離をとれ」
仕事でも、遊びでも、なんでも予定を先延ばしする人間を信用しないほうが良い。 彼らとは共に何かをやらない方が賢明である。 今ではなく「今度必ず!」と言っている人間に、「今度の回」が来た試しは、私の経験上ほとんどない。
続きを読む
生活
· 2023/05/20
「時は金なり」
一日は84600秒。 これをお金にして1秒を1円とすれば、84600円。 寝てても84600円使ったことになる。
続きを読む
生活
· 2023/04/19
「難しい物事の始め方」
気持ちの上で難しい物事をしなきゃならない時、どうしたらいいだろうか? いきなり答えをいうが、「少し手をつける」のである。
続きを読む
生活
· 2023/04/14
「起きてまず、やりたくないことを最初にやろう」
心において、やるのが辛い。 その苦手な事ほど1日の最初にやろう。
続きを読む
生活
· 2023/03/11
「幸不幸」
何事も順調にいっている時に、不幸に備えよ。 不幸な時には、不幸を形作る色々な欠乏に備えられないからである。
続きを読む
生活
· 2023/03/07
「片っ端からやってみよう」
積極的に生きている人は、やりたいことが必ずある。 しかし、やりたい事がたくさんあると、何から手をつけて良いか分からなくなる。
続きを読む
生活
· 2023/02/22
「話し方で幸不幸は決まる」
いつも何かに突っかかって乱暴に話す者は、暴力を呼び寄せて、毎日争いの中を生きる羽目になる。 いつも誰かの欠点を上げつらい批判的に話す者は、諍い(いさかい)を呼び寄せて、心はいつまでも平穏にならない。
続きを読む
生活
· 2023/02/12
「物事の継続」
「継続は力なり」とよく言うが、それは本当である。 どんなに効率の良い人でも、1日のうちにやれる事は、時間も数も限られている。 思ったよりちょっとしかできない、と言うのが本当のところだ。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる